NPO法人こども共育サポートセンター

こどもたち一人ひとりがイキイキと成長できる場所をつくる、それが私たちのミッションです。

  • サイトマップ
  • RSS FEED

  • トップページ
  • ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ

NPO法人こども共育サポートセンター > ニュース > 活動報告 > ペタチョキ工作工房【報告】

NEWS

ペタチョキ工作工房【報告】

更新日:2017/11/14

普段の体験活動とはガラリと雰囲気の違う、工作体験のみの活動を実施しました!
いつもは「行ってきまーす!」の挨拶ですが、今回はどこへも行かずお部屋の中で過ごすので「よろしくお願いします!」の挨拶でスタートです。
記念すべき1回目のペタチョキ工作工房は、お花を閉じ込めたレジンのペンダント、紙粘土で作るニセモノアイスクリーム、お祭りの定番ピーヒャラ笛の3つを制作しました。
参加した子供たちが一番力をいれた作品が紙粘土のニセモノアイスづくりです。
遊び心のある子どたちは本物のアイスにはないアイスを作り出します。
耳や尻尾がついている動物アイス、地球みたいになったから地球味のアイス、食べたことのない3色マーブルのアイス、などなど
オリジナリティ溢れるアイスが続々と登場しました!
短い時間であっという間でしたが、みなさん集中して安全に制作し個性豊かな作品を作ることができました!!







« 前の情報を見る 次の情報を見る »
  • こども共育サポートセンター
  • こども共育サポートセンター活動報告

  • こども共育サポートセンターの子どもの体験活動ボランティア募集

トップへ戻る
  • ニュース・ブログ

    • お知らせ
    • ニュース
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 活動報告
  • 事業案内

    • 事業案内
      • 体験活動・イベント
      • 感染症対策ガイドライン
      • 日帰りプログラム年間スケジュール
      • 宿泊プログラム年間スケジュール
      • 防災教育ボランティア募集
      • 子どもの体験活動ボランティア
      • 参加までの流れ
  • 法人案内

    • 法人案内
      • アクセス
      • 代表挨拶
      • スタッフ紹介
    • お問合せ
    • サイトマップ
    • 個人情報保護指針
    • キャンセルについて
    • 感染症対策ガイドライン
    • 参加までの流れ


COPYRIGHT © 2006 NPO法人こども共育サポートセンター ALLRIGHT RESERVED

  • トップページ
  • ニュース
    ▼
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    ▼
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    ▼
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    ▼
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ