NPO法人こども共育サポートセンター

こどもたち一人ひとりがイキイキと成長できる場所をつくる、それが私たちのミッションです。

  • サイトマップ
  • RSS FEED

  • トップページ
  • ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ

NPO法人こども共育サポートセンター > ニュース > 活動報告 > 夏あそび入門楽宿三期【報告】

NEWS

夏あそび入門楽宿三期【報告】

更新日:2017/08/22

てんぐ伝説☆天空の館(後半のストーリー)※前半の内容を知りたい方は夏あそび入門楽宿二期の報告をご覧ください。

いつの間にか一人ぼっちになってしまったテンは自分のしたことを後悔し泣き続けました。
そのころ、人間界ではニンが必死にテンを探しています。
森の中で大きなうちわを発見したのです。
バサバサと仰ぐと木々が避けて天空の館まで導いてくれました。
目の前には泣いているテンの姿があるではありませんか!
2人は抱き合い再び会えた喜びをかみしめました。
2人の友情の光はお面に降り注ぎ、お面は天狗の姿に戻ることができました。

テンはこれまでのいたずらを反省し、これからは天狗の力を村のために使うことを約束しました。(おしまい)

キャンプでは大きな天狗のうちわを作り、仰ぎながら天空の館を目指しました!
子どもの足で50分ほどかかる道のりを歩いて着いた先は…
まるで天空にいるような景色が広がる世界でした。





物語に入り込みながら、グループで数々のチャレンジを乗り越えた1泊2日。
我慢をした人、喧嘩をした人、泣いちゃった人、いろんなことがあったけれど、最後はみんなでたくさん笑えて良かったね

また会える日を楽しみにお待ちしております!


« 前の情報を見る 次の情報を見る »
  • こども共育サポートセンター
  • こども共育サポートセンター活動報告

  • こども共育サポートセンターの子どもの体験活動ボランティア募集

トップへ戻る
  • ニュース・ブログ

    • お知らせ
    • ニュース
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 活動報告
  • 事業案内

    • 事業案内
      • 体験活動・イベント
      • 感染症対策ガイドライン
      • 日帰りプログラム年間スケジュール
      • 宿泊プログラム年間スケジュール
      • 防災教育ボランティア募集
      • 子どもの体験活動ボランティア
      • 参加までの流れ
  • 法人案内

    • 法人案内
      • アクセス
      • 代表挨拶
      • スタッフ紹介
    • お問合せ
    • サイトマップ
    • 個人情報保護指針
    • キャンセルについて
    • 感染症対策ガイドライン
    • 参加までの流れ


COPYRIGHT © 2006 NPO法人こども共育サポートセンター ALLRIGHT RESERVED

  • トップページ
  • ニュース
    ▼
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    ▼
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    ▼
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    ▼
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ