NPO法人こども共育サポートセンター

こどもたち一人ひとりがイキイキと成長できる場所をつくる、それが私たちのミッションです。

  • サイトマップ
  • RSS FEED

  • トップページ
  • ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ

NPO法人こども共育サポートセンター > ニュース > 活動報告 > 夏あそび入門楽宿二期 活動報告

NEWS

夏あそび入門楽宿二期 活動報告

更新日:2015/08/12

8月8日~9日は夏あそび入門楽宿二期の活動が行われました。
入門楽宿では毎年、オリジナルストーリーの物語に沿ってキャンプを行います。

今回の題名は「森のキッチン、ひみつのレシピ」です。

森のシェフウッドクックはお料理が大好き!
ササや枝を拾い集めてお弁当の材料を探していると…
1年分の大量のミルクと、抱えられないほどのまんまる卵、小麦や砂糖が置いてありました!

「そうだ、バウムクーヘンを作ろう」

しかし、作り方が分かりません。
ぞろぞろと集まってきた動物のシェフたちから助けをもらい、ヒミツのレシピを教えてもらいます。
ところが、道具が大きすぎて上手に焼くことが出来ませんでした。

そのときです!!
ドシーンドシーンと森の奥から大きな足音が聞こえてきました。
森に逃げ込むウッドクックと動物たち。
ひっそり様子をみていると足音の主が丁寧に丁寧にバウムクーヘンを焼き始めたのです…

キャンプでは動物のシェフたちが作ったヒミツのレシピをゲットするためにゲーム大会が行われました。
キャンプ場全体を使って走りまわったり、寝っころがったり、考えたり、話し合ったり。
そうするうちに、グループの仲も深まっていき、いよいよバウムクーヘンづくりがスタートです。
物語の様に、丁寧に丁寧に生地を薄く垂らしてきつね色に焼いて繰り返すこと20回!
外はパリパリ、中はしっとりフワフワ。全グループ大成功です。
「ウッドクックにも食べさせよう!」と子どもたちからの提案があり森の中へお供えに出かけました、すると夜にウッドクックからお礼のお手紙が?!
「おいしいバウムクーヘンをありがとう!こんどは森のお弁当も食べたいな!」

ということで、2日目は森の中へ材料集めに出発です、グループで考えたお弁当の設計図をもとに笹のノリ巻や枝のきんぴらごぼう等子どもたちのアイディアが詰まった夢のお弁当を作ってくれました。

入門楽宿に参加してくれたみなさん、ステキな思い出ができましたか?
一人だと大変なことも、メンバーと一緒に助け合うことで楽しく乗り越えることが出来ましたね!
また、お会いできることを楽しみにしています!






 


« 前の情報を見る 次の情報を見る »
  • こども共育サポートセンター
  • こども共育サポートセンター活動報告

  • こども共育サポートセンターの子どもの体験活動ボランティア募集

トップへ戻る
  • ニュース・ブログ

    • お知らせ
    • ニュース
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 活動報告
  • 事業案内

    • 事業案内
      • 体験活動・イベント
      • 感染症対策ガイドライン
      • 日帰りプログラム年間スケジュール
      • 宿泊プログラム年間スケジュール
      • 防災教育ボランティア募集
      • 子どもの体験活動ボランティア
      • 参加までの流れ
  • 法人案内

    • 法人案内
      • アクセス
      • 代表挨拶
      • スタッフ紹介
    • お問合せ
    • サイトマップ
    • 個人情報保護指針
    • キャンセルについて
    • 感染症対策ガイドライン
    • 参加までの流れ


COPYRIGHT © 2006 NPO法人こども共育サポートセンター ALLRIGHT RESERVED

  • トップページ
  • ニュース
    ▼
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    ▼
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    ▼
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    ▼
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ