NPO法人こども共育サポートセンター

こどもたち一人ひとりがイキイキと成長できる場所をつくる、それが私たちのミッションです。

  • サイトマップ
  • RSS FEED

  • トップページ
  • ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ

NPO法人こども共育サポートセンター > ニュース > 活動報告 > 夏あそび入門楽宿二期【報告】

NEWS

夏あそび入門楽宿二期【報告】

更新日:2017/08/22

夏あそび入門楽宿二期は暑すぎず、涼しい風がそよぐ心地の良い天気に恵まれました。
このキャンプのためだけに作られた紙芝居をもとに活動が繰り広げられる不思議なキャンプを行いました。
今回のストーリーは昨年に引き続きてんぐ伝説シリーズ第2弾!『てんぐ伝説☆天空の館』です。

天狗の少年(テン)と人間の少年(ニン)のお話…
2人はとても仲良しで、いつも遊んでいました。
10歳になり、天狗の力を身に着けたテンは村中にいたずらを始めたのです。
天狗のうちわを自在に操り、村の田畑や家畜たちを吹き飛ばしてしまいました。
空を飛び、いたずらをしているうちに、天空の館にたどり着きました。

そこには沢山の天狗たちがいるではありませんか!
「この騒ぎは、おまえの仕業だな!」と大天狗に叱られうちわをポーンと投げられてしまうのでした。
カーっとなったテンは顔を赤くし、天狗たちの鼻を傷つけました。
するとたちまち天狗たちは力を失いお面になってしまったのです。(前半)

さぁ、このあとテンはどうなってしまうのでしょうか。
キャンプではテンの大きなうちわを真似て天狗のうちわを作成しました。
天狗のうちわはどんな感じかな~?とアイディアを巡らせて
子どもたちの自由な発想でバサバサと大風を起こすステキなうちわが完成しました!





 


« 前の情報を見る 次の情報を見る »
  • こども共育サポートセンター
  • こども共育サポートセンター活動報告

  • こども共育サポートセンターの子どもの体験活動ボランティア募集

トップへ戻る
  • ニュース・ブログ

    • お知らせ
    • ニュース
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 活動報告
  • 事業案内

    • 事業案内
      • 体験活動・イベント
      • 感染症対策ガイドライン
      • 日帰りプログラム年間スケジュール
      • 宿泊プログラム年間スケジュール
      • 防災教育ボランティア募集
      • 子どもの体験活動ボランティア
      • 参加までの流れ
  • 法人案内

    • 法人案内
      • アクセス
      • 代表挨拶
      • スタッフ紹介
    • お問合せ
    • サイトマップ
    • 個人情報保護指針
    • キャンセルについて
    • 感染症対策ガイドライン
    • 参加までの流れ


COPYRIGHT © 2006 NPO法人こども共育サポートセンター ALLRIGHT RESERVED

  • トップページ
  • ニュース
    ▼
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    ▼
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    ▼
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    ▼
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ