NPO法人こども共育サポートセンター

こどもたち一人ひとりがイキイキと成長できる場所をつくる、それが私たちのミッションです。

  • サイトマップ
  • RSS FEED

  • トップページ
  • ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ

NPO法人こども共育サポートセンター > プロジェクト > 体験活動開催情報 > <終了>もしものときに生き残る「もしとき教室」参加者募集

NEWS

<終了>もしものときに生き残る「もしとき教室」参加者募集

更新日:2017/06/01

 

もしものときに生き残る! ための技術を身に着ける!

もし大きな災害が発生したらみなさんはどうしますか?

災害発生後、救助や救援物資がすぐに届くわけではありません。
もしものときに備えて身近な材料で生活する技術「もしときスキル」と、
どんな状況でも自分で判断し行動できる「もしときマインド」の習得に向けて1泊2日を過ごします。

<終了>もしものときに生き残る「もしとき教室」開催
もしとき教室は、72時間サバイバル教育協会認定の北海道で初めてのプログラムとして実施します
トレーナーがプログラムの企画運営をしています。コーチが子どもたちのサポートをします。
日時

●小学1 年生~3 年生(日帰り)
<終了>


●小学4年生~中学3年生(日帰り・宿泊)
<終了>
 

時間:(日帰り)8:45~17:00 
   (宿 泊)8:45~翌日17:00 

活動場所 小樽自然の村
集合解散 札幌駅北口鐘の広場
対象 小学4年生~中学3年生
定員 各回先着24名 (最少催行人数 各回16名)
各回ごとにお申込みが可能です。
スケジュール

■小学1 年生~3 年生(先着24名)

6/25(日)<終了>
・まき集めから火おこし
・おいしい焼きおやつ

8/27(日)
・川の水を飲み水に変身
・非常食を食べてみる

—————————————————-
■小学1 年生~3 年生(先着24名)

6/25(日)<終了>
・まき集めから火おこし
・おいしい焼きおやつ
・応急処置訓練(夏編)

8/26(土)~27(日)
・川の水を飲み水に変身
・非常食を食べてみる
・夜の寝床づくり
・火おこし上達訓練
・検定

参加費 日帰り活動1 人  5,400 円
宿泊活動1 人  14,800 円
特 典

4 年生以上の方は各プログラムの検定で合格すると「ワッペン」を授与します。検定は宿泊活動の際に行います。

 

■応募締切
 6 月活動: 受付終了
 8 月活動: 受付終了

■申込フォームからお申込み
 
お申込フォーム
 https://ws.formzu.net/fgen/S92197776/

参加までの流れは、上記パンフレットの裏面に記載してあります。
ダウンロードしてお読みください。
または、こちらからも、ご覧いただけます。→「参加までの流れ」
よくお読みください。
 

 

お問合せ:(011)398-3150

※申込完了後のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生いたします。
詳しくはキャンセル規定をご覧ください。

 

 


« 前の情報を見る 次の情報を見る »
  • こども共育サポートセンター
  • こども共育サポートセンター活動報告

  • こども共育サポートセンターの子どもの体験活動ボランティア募集

トップへ戻る
  • ニュース・ブログ

    • お知らせ
    • ニュース
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 活動報告
  • 事業案内

    • 事業案内
      • 体験活動・イベント
      • 感染症対策ガイドライン
      • 日帰りプログラム年間スケジュール
      • 宿泊プログラム年間スケジュール
      • 防災教育ボランティア募集
      • 子どもの体験活動ボランティア
      • 参加までの流れ
  • 法人案内

    • 法人案内
      • アクセス
      • 代表挨拶
      • スタッフ紹介
    • お問合せ
    • サイトマップ
    • 個人情報保護指針
    • キャンセルについて
    • 感染症対策ガイドライン
    • 参加までの流れ


COPYRIGHT © 2006 NPO法人こども共育サポートセンター ALLRIGHT RESERVED

  • トップページ
  • ニュース
    ▼
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    ▼
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    ▼
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    ▼
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ