NPO法人こども共育サポートセンター

こどもたち一人ひとりがイキイキと成長できる場所をつくる、それが私たちのミッションです。

  • サイトマップ
  • RSS FEED

  • トップページ
  • ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ

NPO法人こども共育サポートセンター > 法人案内 > 代表挨拶

NEWS

代表挨拶

こどもたち、若者と大人が、それぞれの知恵と熱意を持ち寄って共に育つ
「共育」の環境を広めていきます。

 

NPO法人 こども共育サポートセンター代表理事
長江 孝

DSC_5972-1近年、子どもの遊び場の減少や異年齢遊びの体験不足などにより子どもの自主性や社会性の育成などが大きな社会問題になっています。それは、核家族化や地域コミュニティ力の低下により地域や家庭での教育力の低下により子どもたちが思いっきり考え、積極的に参加できる機会が少ないことが原因ではないでしょうか。

私たちの団体では、体験活動を通してこどもたちや若者の自主性、社会性を伸ばし自ら考え、行動に移す意識を高めることで、人とつながり協働することの出来る力(社会で生きる力)を育てることに重点を置いて、こどもたち一人一人がイキイキと成長する場面を提供しています。

こどもたち、若者と大人が、それぞれの知恵と熱意を持ち寄って共に育つ「共育」の環境を広めていきます。

 

 

<経 歴>

1978年北海道釧路市生まれ。九州工業大学卒業後、私立通信制高校に勤務、2005年4月『こどもたち一人一人がイキイキと成長できる場所』創りを目指し、こども共育サポートセンターを設立し代表へ就任する。

2006年7月にはNPO法人化し代表理事へ就任する。これまで300種類以上の体験活動プログラムの企画・運営に携わり、1000人以上の若者ボランティアと8000人以上の子どもたちに体験活動を通した育ちの場を提供する。

子どもたちと若者が共に育つ『共育コミュニティ』の構築を目指し、子どもの健全育成活動や指導者養成事業を展開している。

 

<所属組織>

  • 公益財団法人日本幼少年体育協会 組織委員会 委員
  • 一般社団法人72時間サバイバル教育協会 理事
  • 北海道レクリエーション協会 理事
  • 姫路大学 非常勤講師
  • 専門学校北海道北海道福祉大学校 非常勤講師
  • せいとく介護こども福祉専門学校 非常勤講師

 

<資 格>

  • 中学校教諭第一種免許状(理科)
  • 高等学校教諭第一種免許状(理科)
  • 72時間サバイバル教育協会・認定トレーナー
  • 自然体験活動リスクマネジメントディレクター
  • レクリエーション・コーディネーター
  • キャンプ・インストラクター
  • プロジェクトワイルド エデュケーター
  • プロジェクトウェット エデュケーター
  • 赤十字救急法救急員

 

  • こども共育サポートセンター
  • こども共育サポートセンター活動報告

  • こども共育サポートセンターの子どもの体験活動ボランティア募集

トップへ戻る
  • ニュース・ブログ

    • お知らせ
    • ニュース
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 活動報告
  • 事業案内

    • 事業案内
      • 体験活動・イベント
      • 感染症対策ガイドライン
      • 日帰りプログラム年間スケジュール
      • 宿泊プログラム年間スケジュール
      • 防災教育ボランティア募集
      • 子どもの体験活動ボランティア
      • 参加までの流れ
  • 法人案内

    • 法人案内
      • アクセス
      • 代表挨拶
      • スタッフ紹介
    • お問合せ
    • サイトマップ
    • 個人情報保護指針
    • キャンセルについて
    • 感染症対策ガイドライン
    • 参加までの流れ


COPYRIGHT © 2006 NPO法人こども共育サポートセンター ALLRIGHT RESERVED

  • トップページ
  • ニュース
    ▼
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    ▼
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    ▼
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    ▼
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ