NPO法人こども共育サポートセンター

こどもたち一人ひとりがイキイキと成長できる場所をつくる、それが私たちのミッションです。

  • サイトマップ
  • RSS FEED

  • トップページ
  • ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ

NPO法人こども共育サポートセンター > ニュース > 活動報告 > あそびのポッケ広場10月活動~不思議な影絵の物語~

NEWS

あそびのポッケ広場10月活動~不思議な影絵の物語~

更新日:2015/10/20

月に一度、1年間を通して同じメンバーで行うあそびのポッケ広場の活動も半分が終わりました。
折り返し地点の5回目となった10月活動は影絵を使ったお話作りのプログラムです。
後半戦に差し掛かり、子どもたちの中でも薄々気づいてきたことがあります。
「どうやら、あそびのポッケ広場は楽しいことができるあそびの体験だけで終わらないようだ…」ということです。
今後の活動は今まで以上に難しい内容になり、1人で出来ないことが増えていきます。
これからは更に多くの信頼し合える仲間を増やし、大きな力を発揮して楽しく乗り越えるために仲を深める必要がありました。

そこで、今回は午前中に名前を使ったレクリエーションをたっぷり行いました。
気兼ねなく呼び合える関係になることで全員の心の距離がグッと近づいたように思いました。
午後からはメイン活動の影絵作りです。
スタッフから手影絵のレクチャーを受けて、お話作りと影絵の練習に2時間も費やしました。
スタッフに頼る場面も少なく、子ども同士で終始意見を交わし合い、問題が発生すれば自分たちで解決している様子でした。
子どもたちが一生懸命作った影絵のストーリーは発想に富んだ世界観が広がっており、笑いあり感動ありの夢のあるお話ばかりで、発表が終わると全員から達成感溢れる笑顔を見ることができました。     





« 前の情報を見る 次の情報を見る »
  • こども共育サポートセンター
  • こども共育サポートセンター活動報告

  • こども共育サポートセンターの子どもの体験活動ボランティア募集

トップへ戻る
  • ニュース・ブログ

    • お知らせ
    • ニュース
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 活動報告
  • 事業案内

    • 事業案内
      • 体験活動・イベント
      • 感染症対策ガイドライン
      • 日帰りプログラム年間スケジュール
      • 宿泊プログラム年間スケジュール
      • 防災教育ボランティア募集
      • 子どもの体験活動ボランティア
      • 参加までの流れ
  • 法人案内

    • 法人案内
      • アクセス
      • 代表挨拶
      • スタッフ紹介
    • お問合せ
    • サイトマップ
    • 個人情報保護指針
    • キャンセルについて
    • 感染症対策ガイドライン
    • 参加までの流れ


COPYRIGHT © 2006 NPO法人こども共育サポートセンター ALLRIGHT RESERVED

  • トップページ
  • ニュース
    ▼
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    ▼
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 感染症対策ガイドライン
    • キャンセルについて
    • 宿泊年間スケジュール
    • 日帰り年間スケジュール
  • 事業案内
    ▼
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    ▼
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ