NPO法人こども共育サポートセンター

こどもたち一人ひとりがイキイキと成長できる場所をつくる、それが私たちのミッションです。

  • サイトマップ
  • RSS FEED

  • トップページ
  • ニュース
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • はじめにお読みください
    • キャンセルについて
  • 事業案内
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ

NPO法人こども共育サポートセンター > プロジェクト > 体験活動開催情報 > 【D:アート&サイエンスキャンプ 】ウインターキャンプ

NEWS

【D:アート&サイエンスキャンプ 】ウインターキャンプ

更新日:2022/12/15

ウインターキャンプ
D:アート&サイエンスキャンプ
科学を使って、芸術を生み出す!光と氷の世界を満喫しよう。

ウインターキャンプ
▶A:超サバイバルキャンプ
▶B:ワカサギ釣りキャンプ
▶C:もしとき教室


D:アート&サイエンスキャンプ
科学を使って、芸術を生み出す!光と氷の世界を満喫しよう
寒い、冷たい、凍りつく、冬の特性を活かして科学を探求し、アートを生み出します!
気温などの様々な条件により成功できないもの、簡単には完成できないものもあると思います、だからこそ科学もアートも面白いのではないでしょうか?

どうすれば理想に近づくかたっぷり試行錯誤をしてください。
時間の許す限りじっくり挑戦してOKです!
材料のある限り何度もやり直してOKです!

みなさん、自由に伸び伸びと体験しましょうね。
大人のスタッフはみなさんの邪魔にならないよう、安全管理に徹してしっかり見守ります。

実施概要

一期2/25(土)-2/26(日)
二期3/11(土)-3/12(日)
参加費: 18,700円
申込締切: 2/9(木)
場所: 精進河畔公園、中の島第三区会館

ねらい
試行錯誤を重ね、時間をかけて挑戦することで、自分で考える力や行動力、判断力、粘り強さなどの非認知能力を育む
スケジュール

1日目
9:00 受付開始(札幌エルプラザ)
9:15 集合・出発、公共交通機関にて移動
10:00 現地到着、受付開始(中の島第三区会館)
10:10 現地集合
10:20 科学者、芸術家にモードチェンジ
11:00 アート&サイエンスタイム
12:00 昼食(お弁当)
13:00 アート&サイエンスタイム
17:00 科学反応を利用した夕食づくり
18:00 夕食
19:00 雪で作る光のパーティー
20:00 ふりかえり
21:00 就寝(施設泊)

2日目
6:00  起床・荷物整理
7:00 朝食
8:00 アート&サイエンスタイム
10:00 ふりかえり
11:00 現地解散・出発(中の島第三区会館) 
    公共交通機関にて移動
12:00 解散(札幌エルプラザ)

お申込・参加

集合解散

現地、札幌エルプラザ
現地まで公共交通機関を利用します。交通系ICカード
(SAPICA・Kitaca・Suica利用可)に交通費のチャージをお願いします。
小学生:往復420円程度、中学生:往復840円程度の交通費になります。

対象

小学4年生~中学3年生

定員

先着各回16名 ※最小催行人数6名

新型コロナウイルス感染症対策

当プログラムは、感染拡大防止のため、ガイドラインを作成し対応いたします、Webページにある感染症対策ガイドラインをご参照ください。
[感染症対策ガイドラインページへ】

特典

◆活動写真無料ダウンロードサービス
◆活動ノートプレゼント
◆持ち帰られる作品は全てプレゼント
◆個人活動レポートでお子様の活動の様子をお知らせします
活動中のご様子につきまして、担当スタッフからの個人活動レポートを後日メールにて送信させて頂きます。

持ち物

□活動用リュックサック
□1日目のお弁当 □水筒またはペットボトル
□長そで、長ズボン(ジーンズ不可) □くつ下 □下着
□軍手 □洗面用具 □汗拭きタオル □ハンカチ・ちりかみ
□不織布マスク □レジ袋 □筆記用具 □ヘッドライト
□普段使用している薬(必要な人) □その他活動に必要と思われるもの
□フリースまたはセーター □スキーウエア上下 □暖かい帽子
□スキー用手袋 □ももひきまたはタイツ □長靴または冬用の靴
□寝袋(お持ちでない方はレンタル可能です。レンタル料500円)
※寝袋レンタル希望の方は、申込ページから事前にお申し込みください。

その他

スケジュール、持ち物につきましては参考としてご覧ください、正式なご案内は活動前にお知らせ致します。

天候の状況等によりやむを得ずスケジュールを変更する場合がございます、予めご了承ください。

受付

お申込み前に下記リンクより『はじめにお読みください』の内容のご確認をお願いします。
【ご参加にあたり最初にお読みください】

■申込フォーム
https://wintaer-camp-art-science.peatix.com

 

申し込みフォームからのお申込みeventbottan1

※申込完了後のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生いたします。
詳しくはキャンセル規定をご覧ください。


ウインターキャンプ他プログラムの参加も大歓迎です!

超サバイバルキャンプ

ワカサギ釣りキャンプ

もしとき教室



▼ウインターキャンプパンフレット

クリックするとパンフレットがダウンロードできます。


 


« 前の情報を見る 次の情報を見る »
  • こども共育サポートセンター
  • こども共育サポートセンター活動報告

  • こども共育サポートセンターの子どもの体験活動ボランティア募集

トップへ戻る
  • ニュース・ブログ

    • お知らせ
    • ニュース
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • 活動報告
  • 事業案内

    • 事業案内
      • 体験活動・イベント
      • はじめにお読みください
      • 防災教育ボランティア募集
      • 子どもの体験活動ボランティア
      • 参加までの流れ
  • 法人案内

    • 法人案内
      • アクセス
      • 代表挨拶
      • スタッフ紹介
    • お問合せ
    • サイトマップ
    • 個人情報保護指針
    • キャンセルについて
    • はじめにお読みください
    • 参加までの流れ


COPYRIGHT © 2006 NPO法人こども共育サポートセンター ALLRIGHT RESERVED

  • トップページ
  • ニュース
    ▼
    • お知らせ
    • 活動報告
  • プロジェクト
    ▼
    • 体験活動開催情報
    • 指導者養成研修情報
    • はじめにお読みください
    • キャンセルについて
  • 事業案内
    ▼
    • 体験活動実施
    • 指導者養成・研修
    • 子どもの体験活動ボランティア
  • 法人案内
    ▼
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • アクセス
  • お問合せ